お知らせ

2022 / 01 / 28  16:40

危険な夜道

今年最初の雑記

新規感染〇〇◯人!過去最多!とか芸能人の誰々が

感染!みたいなニュースが毎日報道されています。

ちなみに昨日はこんな感じ↓

【速報】宮城・新規感染497人〝3日連続最多〟

午後1時現在、県内で療養中の人は2252人。

このうち95人が入院中(重症2人)。ホテル療養は

870人、自宅療養が702人、調整中の人は585人。

…ん?重症2人?

2252人中2人っていうと0.0008%。

あくまで宮城県内での話ですけど、入院が必要な

ほど重症化する確率は今のところかなり低いみたい

ですね。まぁだからって油断したらダメだと思いま

すけど、新規感染者数だけ見て凄く怯える必要も

ないかなって感じです。

どちらかというと私はこっちの方が心配です↓

仙台市の公園で女性を刃物で脅し「金を出せ」

けがをさせた男が逃走中

宮城・仙台市青葉区梅田町の路上 20代女性が

刃物を持った男に「金を出せ」と脅される男は逃走

路上で男性刺した疑い「うるさかった」文化包丁

押収【宮城・白石市】

名取市増田で窃盗被害相次ぐ 今月は10件以上発生

宮城県内で物騒な事件が凄く増えています。

コロナによる経済悪化も原因の1つなんじゃないかな?

特に狙われやすい女性は夜道を歩く時、スマホに

夢中になったり、ヘッドホンをつけたりしないで

周囲に気を配って歩くのと、玄関ドアを開ける時が

一番危ないらしいので(後ろから押し入ってくる)

玄関ドアの鍵を開ける前に必ず後ろを確認するのを

オススメします。

 

 

 

 

 

仙台市 宮城野区 美容室 HAIR PEPPINO(ヘアペッピーノ)

TEL 022-253-2663(完全予約制、当日予約不可) 

2022 / 01 / 05  10:27

新春シャンプー祭り2022

新春シャンプー祭り2022

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

本年もスタッフ一同頑張って参りますので

今後とも変わらぬご愛顧を宜しくお願いいたします。

さて、早速お店のお知らせなのですが、毎年大好評の

『新春シャンプー祭り』を今年もやります。

期間 1月5日〜2月末日(商品がなくなり次第終了)

対象 当店のメンバーズカードをお持ちの方

内容 業務用シャンプー(1.2L)を10%OFFで販売

販売するシャンプーは硬毛&カラー毛用のナシード

カラーケアシャンプーと軟毛&カラー毛用のナシード

バランスケアシャンプーです。

宮城野区美容室ペッピーノ202115.jpg

通常価格7,040円の契約サロン専売品のシャンプーが

6,400円で手に入る年1回だけのチャンスですので

是非ご利用下さい。

※まとめ買いはおひとり様2個まで

※数に限りがあります

 

 

 

 

仙台市 宮城野区 美容室 HAIR PEPPINO(ヘアペッピーノ)

TEL 022-253-2663(完全予約制、当日予約不可)

2021 / 12 / 17  13:30

今年最後の雑記

今年最後の雑記

店のお知らせ以外をここに書くのが何だか久しぶりな

気がします。

国内では不思議とコロナも落ち着いていて、マスクは

まだしていますけど、それ以外は日常に戻ったような

気がします。忘年会や旅行などを計画されている方も

多いようですし。

このまま収束してくれれば良いのですが。

最近よく考えているのが、国家の経済運営を企業経営

や家計と同じ発想で考えている人達が給付金や支援金

を「バラマキだ」「税金の無駄遣いだ」みたいなアホ

な事を言っているうちは、日本の景気が良くなる事は

ないんだろうなって事とか、納豆に付いているタレと

カラシが一体型のヤツは必ず手が汚れるので面倒くさ

いなとか、レシピサイトや料理本はニンニクに頼りす

ぎなので接客業をしている人は全然使えないなとか…

そんな感じです。

ちなみに一体型のタレとカラシというのはこれ↓

宮城野区 美容室 納豆.jpg

カラシから使えばタレをかける時にカラシが手に付き

タレから使えばカラシを入れる時にタレが手に付くと

う悪魔の形状。

あっそうそう悪魔の形状といえば、ガチャガチャで

これと↓

宮城野区 美容室 ことりんご.jpg

これを買って↓

宮城野区 美容室 ネコのペンおき.jpg

これを↓

宮城野区 美容室 オープニング.jpg

作ったのですが、結構大変でこの形状にする為に

2時間もかかってしまいました。

この年末の忙しい時になにやってんだって話です。

2時間かけて考えた工夫↓

宮城野区 美容室 工作1.JPG

ダンボールで上げ底。 

宮城野区 美容室 工作2.jpg

バランスが取れるように割り箸を少しずつ削った。

…というわけで結局最後も髪の毛に全く関係ない話を

書いてしまいました。まぁいつも通りなのですが。

今、顔を上げて窓の外を見てみたら、上着が森林迷彩

服(緑)でズボンが都市型迷彩服(青)を着た70歳

くらいのおじいさんが自転車に乗っていました。

奥さんが怖いから、ありとあらゆる場所で風景に溶

込んで存在感を消したいみたいな深層心理でも働い

いるのかなとか思ってみたり。

まぁ大きなお世話ですね。

それでは皆様どうぞ良いお年を!

 

 

 

 

仙台市 宮城野区 美容室 HAIR PEPPINO(ヘアペッピーノ)

TEL 022-253-2663(完全予約制、当日予約不可) 

2021 / 12 / 01  08:07

紅茶サービス再開のお知らせ

紅茶サービス再開のお知らせ

コロナ感染症対策の一環として停止しておりました

紅茶サービスを12月より再開いたしました。

現在のフレーバーティーは、リンクスのマロンです。

栗の優しい甘みが感じられるまろやかな紅茶です。

希望されるお客様へパーマやカラー、トリートメント

の放置時間にお出ししております。

 

 

 

 

仙台市 宮城野区 美容室 HAIR PEPPINO(ヘアペッピーノ)

TEL 022-253-2663(完全予約制、当日予約不可)

2021 / 10 / 23  15:40

剥ぎ取れない

山賊

お客様がご来店されるやいなや、アウターやバッグ、

眼鏡、ピアス、マスクなど施術の妨げになる物は

まるで山賊みたいに次々と剥ぎ取っていくのですが

今の時期くらいからだんだんと増えていく物で

剥ぎ取りたいのに剥ぎ取れない、なんとも忌々しい

物が2つあります。それはパーカーのフードとタートル

ネックやハイネックの長い襟です。

パーカーのフードはシャンプー台で首が浮いてしまい

その隙間から水がビショビショ床にこぼれます。

セミロングやロングヘアのカット時にモコモコが邪魔

でまっすぐのラインに切れないですし、あとどうしても

「フードの厚みで髪が体から浮く=持ち上げてカット」

になるのでいらない段差(グラデーション)が付く。 

タートルネックやハイネックの襟は汚れないように

メチャメチャ気を使うし、首に巻くタオルから

はみ出ないよう折ったり入れたりするので、余計な

厚みが出てしまいやっぱり施術の邪魔になります。

というわけですので、できましたら寒い季節でも

首元がスッキリした服装でいらしてくださると大変

助かります。

 

 

 

 

仙台市 宮城野区 美容室 HAIR PEPPINO(ヘアペッピーノ)

TEL 022-253-2663(完全予約制、当日予約不可)