お知らせ

2021 / 04 / 09  14:50

アタックマン

アタックマン

週4日ぐらい買い物がてらウォーキングしているのです

が、最近歩いていて気になった事があります。

まず髪をギュッと結んでいる人が多すぎ。特に若い人。

毎日そんなにキツく結んでいると生え際がだんだん薄く

なる『結髪性脱毛症』になるから、もうちょっとラフに

ゆるく結ぶことをオススメします。

あとこれは気になったというか実際に体験したのですが

わざとぶつかってくる男の人が結構います。

一番最近だとサラリーマン風のメガネをかけた大柄な人

反対側の歩道からわざわざ2人で歩いている真ん中に

突っ込んできました。ギリギリ避けれましたがホント

危なかったです。

これ女性が1人で歩いていたら凄く怖いんじゃないかな?

コロナのせいかイライラしている変な人が多いから

気をつけた方が良いかもしれません。 

2021 / 03 / 11  10:50

2WAY

最悪

10年前のあの地震が人生で一番最悪の出来事だと

一昨年までは思っていたのですが、まさかもっと

酷い事(パンデミック)が起きるなんて夢にも思って

いませんでした。

私の生活エリア内だけ見渡しても閉店、休業、倒産、

テナント撤退、失業など本当に悲惨な状況です。

さすがにもうこれ以上はないだろうなと思っていたら

先月の震度6強(宮城野区は5強)の地震。

さらにその後ニュージーランド沖での地震。

デジャヴ感がハンパなくてめちゃめちゃ嫌な予感しか

しないんですけど…

って感じに不安になったのでこれを買いました↓

宮城野区 美容室 ランタン1.jpg

デザインが電球みたいにコロッとしていて可愛い

パナソニックのLEDランタン。(Amazonで2,400円位)

明るさは6段階に調光できて、調色は3種類(白色、

電球色、全灯色)です。

そして一番の特徴はこれ↓

宮城野区 美容室 ランタン2.jpg

 

懐中電灯のように手に持てることです。(小雨の中でも

使用できる防滴構造)

これ1つでランタンと懐中電灯になるので防災バッグに

入れてもかさばらないのでオススメです。

まぁデザインも普通に可愛いから部屋のインテリア照明

としても使えそうなので無駄な出費にはならないかと

思います。

2021 / 03 / 03  16:20

よだれダラダラもん

修復

美容室のトリートメントは髪を補修します。

残念ながら修復ではなくあくまで補修なんです。

補修の意味は「いたんだ所を補いつくろうこと」

元通りにするって意味ではないんです。

傷んだ髪は絶対に元には戻らないと今まで言われて

いたのですが、条件付きでしかも少しずつだけど

髪が元に戻る新ケラチン(髪の主成分)が開発されたと

いうので、試しに取り寄せて使っています。

髪の毛を分かりやすく海苔巻きに例えて専門用語を

あまり使わずに説明すると、海苔がキューティクル、

ご飯粒がS(ケラチン)、具は…今回は関係無いから

まぁいいや。

ご飯粒同士をくっつけている粘りのことをS-S結合

パーマとか縮毛矯正はこのS-S結合を無理やり切って

ロッドやアイロンで形状変化させ再結合させています。

でも再結合率は100%ではないので切れっぱなしの

『S(ケラチン)』が必ず残ります。

で、その『S(ケラチン)』が海苔の穴から流出して

少なくなる事を「髪が傷んだ」と言います

そして『S(ケラチン)』は絶対に再生されません。

だから傷んだ髪は元には戻らないというわけです。

ちなみにヘアカラー、ドライヤーやヘアアイロンの熱、

ブラッシングなどの摩擦、加齢などでも S-S結合が切れ

『S(ケラチン)』が少なくなっていくそうです。

で、今回取り寄せた新ケラチンはこの残った片割れ

『S(ケラチン)』にくっついちゃう、しかも髪本来の

S-S結合っていう強い結合で。

これはもう髪の修復といっても過言ではないかと。

傷んだ髪をなんとかしたいって悩んでいる人にとっては

よだれダラダラもんの代物になるかもしれませんね。 

あ、でもどんなダメージ毛でも元に戻るってわけでは

ない(ブリーチ施術後のような残っているSが少ない

空洞化した髪の毛だと効果を感じられない)ので

あまり過度の期待は厳禁かな?

2021 / 02 / 25  22:22

過保護

過保護

今日、新規の方からブリーチ剤を使用する施術に

関するお問い合わせがありました。

他店ではどうか分かりませんが、当店では新規の方へ

のブリーチ施術はお受けしていません。

施術履歴や髪の状態も分からない方へのブリーチ施術

失敗するリスクが大きすぎるからです。

(髪が溶けてチリチリになってしまい裁判沙汰にまで

発展したケースも実際あります)

まぁリスク管理の面だけではなく、美容師としても

髪の中がスカスカになるブリーチ剤はあまり使いたく

ありません。

私はデザインのためにダメージを許容するタイプの

美容師ではなく、できるだけ髪を傷ませない施術を

目指すタイプの美容師です。

髪に過保護な美容師といっても過言では無いかと。

美容師になって30年。店をオープンさせて20年。

残り10年ちょっとの美容師人生はやりたくない事は

できるだけやらずに、自分の納得できる仕事だけを

やっていきたいなぁと最近考えています。

2021 / 02 / 12  14:00

香り問題

香り問題

まずはお店のお知らせです。

新春シャンプー祭りで販売しているシャンプーの在庫が

おかげさまで2種類とも残り2個になりました。

※新春シャンプー祭りとは?→コチラ

早いもの勝ちですので欲しい方はお早めにどうぞ。

さて、今日の本題です。

しっとり、サラサラ、ツヤツヤみたいな質感を出す

スタイリング剤って良いのがたくさんあるのですが

ハリやコシ、ボリュームを出すスタイリング剤って

案外良いのが少ないんですよね。

今まで使っていたのが廃番になってしまったので

ディーラーさんからサンプルを色々出してもらって

良さげなものを一生懸命探しています。

宮城野区 美容室 スタイリング剤.jpg

 で、いつも思うのですがスタイリング剤って

どうしてこんなに香りがキツいのが多いのですかね?

使っていると頭がだんだん痛くなってきます。

香りにこだわる人は多分お気に入りのフレグランスや

ボディクリームなんかをつけていると思うので、香りが

ケンカしない微香料(または無香料)の方が喜ばれると

思うんですけど。

あと使った後に手を洗っても香りがなかなか落ちない

ので、いい年したおっさんの手からギャルみたいな

香りがプンプンしてくるのも結構恥ずかしいです。

そんなもんで、凄く性能が良くて香りが強いのと

そこそこの性能で微香料の2択だったら私は後者を

選んで店で使用、販売しています。