お知らせ
買って良かった物2020

今日は特に店のお知らせも伝えたい熱いメッセージも
ないので、よくある「今年買って良かった物」でも
書いてみようかと。
●オムロン ひざ電気治療バンド HV-F971
母がコロナのせいで家に閉じこもり、全く動かなかった
せいか膝の調子が悪くなり、数ヶ月間ずっと痛そうに
していたので、試しにこれを買ってプレゼントして
みたところ、つけ始めて4,5日で膝の痛みが取れ
今ではスイスイ歩けるようになりました。
こんな風に付けながら掃除をしたり買い物に行ったり
出来るので、膝が痛い→動かない→もっと膝が痛くなる
→もっと動かないみたいな感じの悪循環をこの治療機は
断ち切ってくれます。
膝が痛くて困っている方に本気でお勧めします。
●イケアのワゴン(ロースフルト)
コンパクトで場所を取らず、頑丈で値段も安い。
結局、店用と部屋用に3個も買っちゃいました。
●東レ トレビーノ ポット型浄水器 PT306SV
今までポット型浄水器はブリタを使っていたのですが
ろ過のスピードが早いと噂の日本製のトレビーノに
変えました。結果大正解で凄く満足しています。
スリムなので冷蔵庫の中に入れても邪魔にならない
のも嬉しい。
●森永 バニラモナカジャンボ
今までこのアイスをチョコモナカジャンボのチョコ無し
バージョンだと思って敬遠していた自分を殴りたい。
間違いなくこっちの方が美味しいです。
実はアイスクリームは使われている乳製分の量で
規格が分けられ、乳成分が多い順にアイスクリーム、
アイスミルク、ラクトアイス、氷菓の順だそう。
バニラモナカジャンボはアイスクリーム、チョコモナカ
ジャンボはアイスミルク。
つまりバニラモナカジャンボの方が乳製分が多いので
コクがあって美味しいのです。
あと何気にモナカがアーモンド風味でパリパリとした
食感も違います。
これからの季節、お鍋の後なんかのデザートに
ぴったりな冬アイスかと思います。
…っていうか伝えたい熱いメッセージってなんだよ。
そんなの一回も書いたことないよ。
年末年始休業のお知らせ

最近、少しずつ12月の予約が入り始めましたので
ちょっと早いですが年末年始の休業日をお伝えします。
12月31日(木)〜1月4日(月)
5日(火)からは通常営業します。
休業期間中はご不便をおかけいたしますが、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
泣ける香水

中学生の時にギャツビーのムスクをつけて以来、
ずっと何かしらのフレグランスを自分だけほのかに
香りが分かるくらいつけています。
ここ3年位ずっと同じ物をつけていたので、そろそろ
変えようかと、色々良さげな物をネットでチェック
していました。
で、気になったのがルラボの東京限定のフレグランス。
口コミサイトに「これをつけて友達と合ったら良い
香りすぎて泣きそうと言われました」という文章が
目に止まり、へー泣けるくらい良い香りってどんな
香りなんだろうと気になりめっちゃ高価だったけど
(送料込みで50ml約4万円!)清水の舞台から
ムーンサルトで飛び降りるつもりで買ってみました。
…もうね。つけた瞬間分かりましたよ。
失敗したって。やっちまったって。
「いまだ性欲衰え知らずのエロ部長」みたいな
香りが私のお腹から香ってくる…
まぁある意味本当に泣ける香水でした。
皆様も口コミサイトの口コミなんか話半分の半分の
半分くらいに聞いておきましょう。
あとフレグランスはやっぱりちゃんと自分の肌に
乗せて確認してから購入しましょう。
※あくまでエロ部長のくだりは個人の感想です。
肌に合う人には素晴らしいフレグランスだと思います。