お知らせ
22th anniversary

令和5年12月4日をもちまして、ヘアペッピーノは
オープン22周年を迎えることができました。
お客様をはじめ、当店に関わって下さっている全ての
皆様に心より感謝申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしく
お願い申し上げます。
年末年始の休業日について

いつもHAIR PEPPINOをご利用いただき誠に
ありがとうございます。
年末年始の休業日をお知らせします。
12月31日(日)〜1月4日(木)
1月5日(金)より通常営業いたします。
休業期間中はご不便をおかけいたしますが
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【重要】初めて当店をご利用されるお客様へ

【ご予約について】
●当店は当日予約をお受けしておりません。
●当店は1日4名様限定のプライベートサロンです。
そのため直前の急なご予約には対応できません。
出来るだけお早めのご連絡をお願いいたします。
●現在の予約状況の都合により、新規の方のご予約は
月に4名様までと制限させていただいております。
●スムーズな電話対応をさせていただく為、ご予約の
際は当店のご利用が「初めて」である事を一番最初に
お伝え下さい。
●ブリーチや「ハードダメージ毛に縮毛矯正」の様な
髪への負担が大きい施術は、お客様との信頼関係が
築けるまで基本的にお断りさせていただいております。
●パーマとカラーの同時施術はお受けしておりません。
●ハード系パーマ、バリカンを使用するヘアスタイルは
お受けしておりません。
【キャンセルについて】
新規の方の無断キャンセル、直前キャンセル(前日、
当日)が年々目立つようになり、業務に大きな支障が
生じております。
他のお客様のご迷惑にもなりますので、キャンセルの
ご連絡はお早めにお願いいたします。
また新規の方が無断・直前キャンセルをされた場合、
今後のご予約はお断りさせていただく事をあらかじめ
ご了承ください。
【感染予防対策について】
●入口に消毒用エタノールを設置しておりますので
手指消毒のご協力をお願い致します。
●体調の優れない方(37度以上の発熱、倦怠感、咳、
くしゃみ)、またはご家族にそのような症状がみら
れる方はご来店をお控えください。
●スタッフが実施している感染予防
・出勤前の検温
・マスク着用
・定期的な換気
・イス、器具等の消毒は次亜塩素酸水を使用
仙台市 宮城野区 美容室 HAIR PEPPINO(ヘアペッピーノ)
TEL 022-253-2663(完全予約制、当日予約不可)
瞼裂斑(けんれつはん)

先月の末頃、目に違和感を覚えたので鏡を見てみると
白目にプチっと水泡がありその周りが炎症をおこして
赤くなっていました。
すぐにネットで調べるとその水泡は瞼裂斑というもの
らしい。(全く同じ症状の写真があった)
『瞼裂斑(けんれつはん)』
一般的に50歳を超えた方によく見られ、人によって
色や大きさ、厚みに差があります。
この厚みが原因でコンタクトレンズやまばたきの際に
引っかかってゴロゴロしたり、充血がひどくなる原因に
なります。
ゴロゴロ感も酷いし見た目的にも少しグロいので早く
眼科に行きたいけど、仕事の関係で中々行けそうも
ないので、どうしたら良いかネットで調べて少し様子
を見ることにしました。
まず、炎症を抑えるために眼科医がおすすめしていた
市販アレルギー点眼薬でケトチフェンフマル酸塩が
入っている富士薬品の『ジキナAL点眼薬』を購入。
これはアマゾンなどの通販でも売っているのですが
届くまで結構時間がかかってしまうので、富士薬品の
ドラッグストア『セイムス宮町店』で購入。
これを朝晩点眼し、日中はコンタクトをしているので
防腐剤無添加のソフトサンティアを点眼。
炎症による赤みは1日くらいですぐに消えました。
でもそれ以降は点眼しても変化はなく、ゴロゴロ感が
続き結構辛かったのですが、1週間後くらいから水泡が
小さくなりだして10日目にはほとんど消えました。
おそらく眼科に行くのは年末の繁忙期が落ち着いて
からでも大丈夫そうです。
私がネットで色々調べてみても、瞼裂斑(水泡)は
放置すると消えるのか、ゴロゴロ感はずっと続くのか
それともだんだん酷くなるのか、手術しなくちゃいけ
ないのか等がよく分からなかったので、自分の場合は
こんな感じだったと書いてみました。
同じ症状で悩んでいる人の参考になれば幸いです。
でもまぁ普通に眼科に行ける人は早めに行った方が
いいと思いますけどね。