お知らせ
年末年始の休業日について

いつもHAIR PEPPINOをご利用いただき誠に
ありがとうございます。
年末年始の休業日をお知らせします。
12月31日(土)〜1月5日(木)
1月6日(金)より通常営業いたします。
休業期間中はご不便をおかけいたしますが
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
仙台市 宮城野区 美容室 HAIR PEPPINO(ヘアペッピーノ)
TEL 022-253-2663(完全予約制、当日予約不可)
21th anniversary

令和4年12月4日をもちまして、ヘアペッピーノは
オープン21周年を迎えることができました。
お客様をはじめ、当店に関わって下さっている全ての
皆様に心より感謝申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしく
お願い申し上げます。
仙台市 宮城野区 美容室 HAIR PEPPINO(ヘアペッピーノ)
TEL 022-253-2663(完全予約制、当日予約不可)
No.1

イワタニの製品が10月出荷分から値上げすると聞いて
前から欲しかったコレを今年の8月に買いました↓
『カセットガス炉ばた焼器 炙りやII 』
炭火と同じ輻射熱で加熱するから、色々な食材を
美味しく焼き上げるそうです。
ウチでは焼き鳥をしたり
サイズが合う『炎たこ用プレート』を買い足して
たこ焼きを焼いたりしています。
今まで電気式のたこ焼き器で焼いて、それなりに
満足していたのですが、やっぱりガスで焼いた方が
美味いし、何より焼けるのが圧倒的に早い!
電気式だと100個焼くのに2時間くらいかかって後半
腰が痛くなっていたんですけど(ちゃぶ台で焼くから)
ガスだとその半分で焼けるから腰への負担がかなり
減りました。
この『炙りや』が今年買って良かったもの第1位です。
仙台市 宮城野区 美容室 HAIR PEPPINO(ヘアペッピーノ)
TEL 022-253-2663(完全予約制、当日予約不可)
恐怖

先日、夜のウォーキングついでに『酒のやまや』で
最近気に入ってる安くて美味しい白ワインを買い
帰りに住宅地を歩いていると、遠くの方からカキーン
と金属を叩く大きな音が何度も聞こえてきました。
「えっ?なんだろう?」と不審に思いながら歩いて
いると、小さな公園に数人の人影が見えてきたので
目を凝らしよく見るとそこにいたのは…
『住宅地の小さな公園でトスバッティングをしてる
父親と5才くらいの息子。それをベンチに座り優しい
眼差しで見守る母親』でした。
休日の昼下がりなら微笑ましい光景かもしれませんが
今は夜の9時ちょい前。
金属バットでボールを打っているから音も大きいので
おそらく近所の人達は迷惑していると思います。
(実際、結構遠くから音が聞こえていたので)
他人の迷惑なんてこれっぽっちも顧みず、自分達だけ
休日の昼下がりのような幸せな光景を作り出している事
が、私には凄くグロテスクに思えて怖かったです。
仙台市 宮城野区 美容室 HAIR PEPPINO(ヘアペッピーノ)
TEL 022-253-2663(完全予約制、当日予約不可)
ご一緒に…

最近、近所の『かつや』で注文した後に「ご一緒に
豚汁やサラダはいかがですか?」と聞かれるように
なりました。
前はそんなこと聞かれなかった気がするんですけどね。
ハンバーガーショップとかでもよくこの「ご一緒に…」
ってありますけど私これ苦手なんです。
少しだけとはいえ、提案を断ってしまった後ろめたさや
気まずさを感じるから。
あと、ほとんど断られるって分かっていても言わなきゃ
いけない店員さんにも同情するし、それを言わせている
オーナー(店長)の経営センスのなさにも呆れる。
提案を断れない人が「じゃあ豚汁1つ」ってなる確率と
そういうのが煩わしくて足が遠のく人が出る確率なら
明らかに後者の方が高いと思いませんか?
つまり客は嫌な思いをし、働いている人はストレスを
溜め、経営側は損失が増える。
結局この「ご一緒に…」ってやつは、誰も幸せにしない
と思うんですよね。
仙台市 宮城野区 美容室 HAIR PEPPINO(ヘアペッピーノ)
TEL 022-253-2663(完全予約制、当日予約不可)